凍結融解作用 -氷と水-
Patterned ground
Natural sorting of gravel and tundra soil caused by repeated thaw-freeze cycles
凍結融解作用 -氷と水-_b0029488_840290.jpg
By sweart

寒い日が続きます。盆栽が趣味のTさんから聞いた話。

霜柱が立つような日が続くと、盆栽の鉢の土は、表面は湿っているようでも中がカラカラに乾いてしまっていることがあるそうです。注意が必要なのだそうです。

気温が0度をはさんで上下すると、水分は凍結と融解を繰り返す場合があり、その凍結融解の作用は、様々な状況(モノ)を生み出すようです。

凍結融解作用によって砂礫が幾何学模様をつくる構造土。

水分の凍結融解を繰り返し乾燥してできあがる寒天、凍み豆腐、氷餅など。

つくづく地球は氷と水(と水蒸気氷)の希有の惑星です。


さて・・・。

  罪障功徳の体となる
  こおりとみずのごとくにて
  こおりおおきにみずおおし
  さわりおおきに徳おおし

親鸞聖人のご和讃です。

罪障の多さや意味を問題にするとわからなくご和讃だと思います。
お徳の不思議を味わうのがいいですね。








                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog
                    【 4年前の今日のblog
                    【 5年前の今日のblog
                    【 6年前の今日のblog
by e.wash-r | 2011-01-25 23:32 | 智慧と慈悲 | Comments(0)
<< 雪の関ヶ原越え今年はじめての奈... 田舎に暮らすということ >>