ひたすら銀杏の皮むき
ひたすら銀杏の皮むき_b0029488_0493189.jpg
ひたすら銀杏の皮むき_b0029488_0494550.jpg
ひたすら銀杏の皮むき_b0029488_0495777.jpg


今シーズンは、銀杏が異常なほど実りました。ブドウの房のようでした。実の自重で枝が折れたほど。いまだに、毎日落ちてきます。

年末、時間が空いたら、銀杏の皮むきをしていました。70リットルペールに6杯。それでも、すべての皮むきをすることができなかったので、また、日々落ちる実も溜まったので、ようやくまとまった時間ができたた22日と23日、ひたすら銀杏の皮むきをしました。70リットルペールに5杯。(まだ4杯残っています。)


22日午後。皮がペースト状になるまで攪拌機で混ぜ、漉して実を取り出す作業。

完全防備をして、日が暮れてからは照明をつけて頑張りました。きりのいいところまでもう少し作業を続けたかったのですが、8時からのおまいりがあったので、やむなく中断しました。


23日午後。取り出した実を洗浄して、干す作業。

皮を剥いても、きれいに実だけにするのは、意外とやっかいな作業。実だけにしたら、ふたたび、攪拌機で混ぜ仕上げの洗い。境内に広げて干しましたが、時雨模様になり、半乾き状態で急遽撤収。作業終了とはいきませんでした。


時間の制約なしに、おまいりの空いた時間に半分楽しんでやっているのですが、これがノルマだったらキツイだろうなあと思います。兼業農家の方々の、おそらく時間との戦いのご苦労を想像しました。


寒の内、外での水仕事なのに、ぜんぜん苦痛に思いませんでした。収穫という魔力なのかなあ。おぞましいほどの欲望ゆえです。
by e.wash-r | 2013-01-23 00:03 | 遊びをせんとや生れけむ | Comments(2)
Commented by 空扇 at 2013-01-26 10:20 x
! 多いとは知ってはいましたが、すごい量!!! 売るほどありますね。
Commented by e.wash-r at 2013-01-27 00:59
あと1/4ほど残っています。

作業は、はじめるまでは、ちょっと憂鬱です。


空扇さま
<< 『止まると死ぬといわれるマグロ... よくわからないけど勉強になりました >>