香教寺報恩講2015
香教寺報恩講2015_b0029488_282017.jpg
香教寺報恩講2015_b0029488_28355.jpg
香教寺報恩講2015_b0029488_284537.jpg


香教寺報恩講におまいり。

村の方々が立てられた仏華、お華束。お手間入りのお荘厳です。

おまいりのあと、和歌山の清水光宣師のお取り次ぎ。穏やかで親しみのある語り口の中に、他力だからこそと味わえる有り難さを、とつとつとお話くださいました。

のんびり、どっぷり、ご法義に浸からさせていただいたという感じ。ほんとうにいい時を過ごさせていただきました。

なんとなく慌ただしいい師走ですが、お取り越し報恩講三昧で、贅沢に過ごしています。


「香教寺のおときです。食べてみてください。」と、坊守さんからおときを頂きました。夜の法務のあと、ゆっくりお相伴。定番の丸アゲやなますに何種類もの煮付け、ご飯は茶飯です。

おししくいただきました。

お飾りをし、おときをつくり、お参りをし、お聴聞するという報恩講。淡々とつづけておられることの重さを思っています。




                    
Tumblr 『西蔵防だよん』


 
2014年の今日のblog
2013年の今日のblog
2012年の今日のblog
2011年の今日のblog
2010年の今日のblog
2009年の今日のblog
2008年の今日のblog
2007年の今日のblog
2006年の今日のblog
2005年の今日のblog
2004年の今日のblog
2003年の今日のblog

by e.wash-r | 2015-12-07 02:07 | おまいりにて | Comments(0)
<< 儀式、もしくはルーチン・ワーク 極楽寺報恩講2015 >>