地域のオジサンが先生になると・・・
出身校の方県小学校の「総合」という授業で、「地域の先生」としてお話しをしてきました。

「伊自良川の自然について」がテーマ。
せっかくの機会、大学の時、地理学の研究室とフィールドで、恩師・関根先生から、まさにたたき込まれた自然の摂理と自然観を、伊自良川をモチーフになんとしてもお伝えしようと、がんばってきました。

浸食と堆積の作用、河床勾配、流速と川原の礫の大きさの関係等、さらに植生や虫や魚の分布について、小学校4年生のこどもたちに、どうしたら、伝えられるのか。
結構楽しんで、あの手この手を考えました。

相手はこどもなので、伝えるためのテクニックも必要です。でも、本質的に、「自然」そのものの成り立ちやしくみが、なにより、ボクにとってもこどもたちにとっても魅力的なのだという思いで、真っ向勝負で取り組んだつもりです。

地域のオジサンが先生になると・・・_b0029488_20585298.jpg


親鸞聖人は、『自然(じねん)といふは、もとよりしからしむといふことばなり。』と、人間のはからいを超えた如来の救いを示され、真如であるが故に「自然法爾」と述べられました。

自然の摂理を、乱暴に安易に、親鸞聖人が我が信仰としてお示しになられた「自然法爾」と結びつけることは、厳しく慎まなければならないと思っています。

そのうえで、やはりそれでも思うのは、自然科学的な意味としても、自然(しぜん)は、"おのづからしからしむ"ものであり、それは人智を超えてあると言うことです。





                    【 1年前の今日のblog





..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

地域のオジサンが先生になると・・・_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2005-10-12 23:59 | 遊びをせんとや生れけむ | Comments(0)
<< 黄鐘会(おうしきえ)     ... スバリスト >>