「テラトモ」 -現代俗語の基礎知識-

「テラトモ」 -現代俗語の基礎知識-_b0029488_1753573.jpg


お寺を通じてつながる友達のことを「テラトモ」と言うらしい。

どうも、お寺が「出会いの場である」「コミュニケーションの場である」「文化センターである」というようなことを内包することばらしい。

異論はない。
でも、ことばが悪いが、それはオマケである。または、エサである。

『ほとけさまにあう』『みおしえにあう』ことのオマケとしてついてくることがある。
『ほとけさまにあう』『みおしえにあう』ためのエサになることもある。

『ほとけさまにあう』『みおしえにあう』ことも、オマケもエサもみんなあわせて縁である。

ほとけさまの願いなんだから仕方がない。


「テラトモになろう」とまで言い切る甲斐性はありませんが、「お寺に行こう!」とはお誘い申し上げます。





                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog






..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

「テラトモ」 -現代俗語の基礎知識-_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2007-10-03 17:56 | ようこそ正蓮寺へ | Comments(0)
<< 『ブラインドサイト』を観て 『ブラインドサイト』より富山散策 >>