匿名性
匿名性_b0029488_3301993.gif


ネットの匿名性ということが、繰り返し話題になっています。
情報・プライバシーの保護という観点の議論も多いようです。
関連して、blogの発言・発信が原因の騒動も頻発しています。


blogを書く側から、ひとこと。

基本的に、blog内の情報は、ほぼ無制限に公開されていますが、当方からは、どなたが閲覧していらっしゃるかわからないことになっています。

と言うわけで、なんとなく素性が知れている以上、ココには、おおよそ自分に都合の悪いことは書いていません。今さらながら、『西蔵坊だより』は、よいこのblogです。


以前、当方とはあきらかに見解や思いの異なるお坊さんが、当blogの内容を元に話しかけてこられたことがあります。もう少し露骨に言えば、あきらかに『西蔵坊だより』を見て、わざわざボクの情報を仕入れたうえで、確実にボクのことをこころよく思っていないであろう人が、ちょっかいをかけてきました。

あんまりイイ感じはしませんが、仕方ありません。

考えてみれば、ボクたちがよくする行動ですよね。
当たり前ですが、情報とはそういうものですよね。


密かに知ってるって、確かにとっても魅力的なわけで・・・。



今日、お坊さんの宗会議員さんから『宗会だより』が届きました。

あとがきに、

『一般寺院の出されているホームページの中に寺院教化の紹介や、真宗教義でないものや、他寺、他の僧侶の批判、社会的に問題となる書き込みやらが横行しているとのこと。宗教家(僧侶)の自覚が、問われるものがあるという現況に今後検討すべきと意見がだされました。』

とありました。(あとがきの一項を引用)

解釈の難しい文章です。
ただ、『西蔵坊だより』が検閲されると思うと、コワイです。





                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog





..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

匿名性_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2007-12-12 03:29 | ようこそ正蓮寺へ | Comments(8)
Commented by マイコン坊主 at 2007-12-12 07:09 x
ブログを公開するのは大変なことだと思います。
しかし、坊主であるということも、実際にはみずからのプライバシーを半分以上公開することと同義だと思っております。実際、うちの寺の場合、夜中に駆け込んでくる人も多く、プライバシーを維持するのは大変です。
その意味では、ブログを公開したからといって、それほど日常性に障害が出ることはないと思います。

しかし、昨今、プライバシーを主張する坊主が多くなったことに驚いています。そんな覚悟なら、度牒を返還なさるべきだと、ボク自身は思っております。
Commented by 雨伝 at 2007-12-12 09:42 x
私も宗会議員通信の本人所感のあとがき部分大変気にかかりました。
「寺院教化の紹介」という点を書き込むことを問題視しているように読めるからです。
味噌も糞も一緒にして、自分で出来ない事は頭を押える、宗派内権力を維持する発想が見え隠れしているように思えて成りません。
今度会ったら、問い質したいと思った程ですから・・・・
Commented by e.wash-r at 2007-12-14 01:35
何でもオープンにしてしまった方が楽だと、基本的には思っています。でも、隠しておきたいことや秘密もたくさんあります。どこで線を引くかが、個性なんでしょうね。

夜中に駆け込んでくる人が多いとのこと。たいへんですね。24時間坊主でいることは大切だと思いますが、"秘密の息抜き"も、大切にしてくださいね。それも坊主を続ける上で重要なことだと思います。

生意気なこと言ってすいません。


マイコン坊主さま


Commented by e.wash-r at 2007-12-14 02:51
宗会議員さんが発行した『宗会だより』ですから、意図的になさったわけではないと思いますが、どのような場で、誰が言ったことなのかも、あるいはご自身がどう考えていらっしゃるのかもわからないような書き方は、いかがなものかと思います。

当blogに引用した『あとがき』の部分は、まるで匿名の掲示板の書き込みのようです。


引用した『あとがき』の文中に、「寺院教化の紹介・寺、僧侶の批判・書き込み・真宗教義でないもの」が『横行している・・』とあります。"横行"は基本的に悪事に対して使うことばです。(悪事と言ったら、例えば宗教の名を語った補助金不正受給みたいなことでしょ?)

Web上の意見や批判、あるいは教義の誤解、まして教化の紹介は、悪事と言うよりは、その人なりの僧侶の自覚から発せられたものだろうとボクは思います。当然間違いもあるでしょう。それでも、過ちを修正しつつ、webも布教と情報発信のひとつの方法として、大切に有効に育んでいくという方向での検討を期待したいですね。

雨伝さま
Commented at 2008-01-11 19:01 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by e.wash-r at 2008-01-13 17:49
鍵のれ○○さま


れ○○さまがおっしゃる東京のお寺さんのように、オープンで宗教活動がみえやすいお寺ばかりではないですが、どのお寺も釈尊や親鸞さまがお示し下さったことを伝え、阿弥陀さまをお荘厳していることにかわりはないと思います。ただお寺の個性があり、外から見ただけではわからないことも多いと思います。

例えば、当寺は現在掲示板はありません。月次の諸行事が目白押しでもありません。住職が、たえず本堂や境内で、おまいりの方を迎えているということもありません。しかし、他のお寺さんと同様に、お念仏の道場として、伝道と仏賛を昔ながらに続けているとは思っています。

自らご縁をつくって、お近くのお寺におまいりされることをおすすめします。


【浄土真宗に関すること、お寺の行事などについて気軽に教えていただけるホームページなどないでしょうか?】というお尋ねですが、何よりまずお手次のお寺のご院さんにお聞きになるのがいいと思います。本願寺や別院におまいりされ、お尋ねになるのもいいと思います。

当blogにも、よろしければまたお訪ね下さい。




Commented at 2008-01-15 08:57 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by e.wash-r at 2008-01-17 01:33
当方からのコメントは、非公開で特定の方にだけ公開することはできません。ご了承下さい。

公開であれば、できることは対応します。

鍵のれ○○さま

<< 12月の雨 -過ぎてゆくきのう... うれしかったこと -阿弥陀さん... >>