念仏者の社会性? -豪雨、池田町に避難勧告-
念仏者の社会性? -豪雨、池田町に避難勧告-_b0029488_092285.jpg


赤とんぼが里に下りてきて、もう半月ほどになります。

テレホン法話の事務局をしているので、朝、録音会の案内のメールを送信。
以下、その一部です。


   各位

   夏の疲れが出る頃です。みなさま、お元気ですか。
   続く雨がうれしいようなうれしくないような・・・。

   過日ご相談しましたテレホン法話の定期録音会が目前になりました。
   今回がんばることで、次回以降、ある程度見通しを持ったチラシ発行と配信が可能に
   なります。ご協力お願いします。


      テレホン法話録音会

      日時  9月8日 午後7時30分~
      場所  浄妙寺さま 揖斐郡池田町*****  TEL***-***-****


朝の8:46に送信したのですが、この時、浄妙寺さまのある池田町周辺では、昨夜からの総雨量が400mmに達するほどの激しい雨が降り続いている最中でした。池田町には、避難勧告も出ていたそうです。

お昼のニュースでそのことを知りました。午後になって、避難勧告は解除されましたが、浸水被害もあったようです。

このような状況を知っていたら、『続く雨がうれしいようなうれしくないような・・・。』という時候の挨拶はしなかったと思います。

ただ、紛れもなく、その時ボクは、当地でシトシトと降る雨と肌寒さを『うれしいようなうれしくないような・・・。』と感じていました。


複雑な気分です。

例えば、世界のどこかで悲惨な出来事が起きているからと言って、ボクはそのことに関心を持ち、問題を共有し、その解決のために何かをしなければならないのだろうか?

悲しさや苦しさや怒りをともにし、眉間にしわを寄せ、お聖教をたずねなければならないのだろうか?

無関心のススメでもないし、単なる現実容認のスタンスということでもないんです。

ボクの回りにはボクの問題があり、ボクはそれらと向き合っているということ。
ボクも、泣いたり笑ったりしているということ。
ほとけさまは、一人ひとりに寄り添っていらっしゃるということ。


ともあれ、行動するって難しいですね。





                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog





..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

念仏者の社会性? -豪雨、池田町に避難勧告-_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2008-09-04 00:00 | 遊びをせんとや生れけむ | Comments(0)
<< YouTubeより 茶粥と茶飯と梅干し茶漬け >>