mp3録音
ボクがはじめて買ってもらった「音楽」は、『キャプテンウルトラ』のソノシートでした。ソノシートについて、ちょっと調べてみました。netは実に便利です。

ソノシートとは
紙や塩化ビニール製の音盤.音質はふつうのレコードに劣るが,安く量産できるのが特質。1958年ごろフランスで発明された。
Sonosheetはラテン語のsonus(音)と英語のsheet(薄板)の造語。
だそうです。

レコード、ソノシート、テープ等のアナログ音源は、いつの間にかCD、MD、DVD等のデジタル音源に変わりました。意識のないまま、レコードが消えていったという印象を持っています。

I幼稚園のEさんから、英語の講師の先生の講義CDを作りたいので、デジタル録音の仕方を教えてほしいと頼まれました。特別なことはできませんが、パソコンでデジタル(mp3)録音して、編集して、CDに焼くという一連の操作をお伝えしました。以下、当方がテレホン法話の原盤CDを作るときの方法です。
mp3録音_b0029488_1224504.jpg

ソフト  「午後のコ~ダ」 mp3録音、エンコード
     「MP3DirectCut」 mp3編集
     「○○○」    CD作成ソフト、何でもいい

方 法  パソコンのマイクジャックにマイクを接続し、「午後のコ~ダ」でmp3録音。
     「MP3DirectCut」で余分な部分を切り取ったり、分けたり。
     できあがったmp3ファイル(場合によってはmp3→wavにしてから)を音楽CDとし
     て焼けばできあがり。

まあ、音質等にこだわると際限がありませんが、普通に声を聞く範囲ならこんな方法で充分かと思います。

最近、法話・講義等をmp3録音しています。おかげで我がPCは、音声、画像、文字の各種仏教データの経蔵とも呼べるものになりつつあります。ただ、保存しているだけでは何の意味もないわけです。

自信教人信
おみのりが我が身に届いたら、伝えていく。
おみのりのデータ(ファイル)を共有・公開するということも。



..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

mp3録音_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2004-11-19 12:00 | そらごと、たはごと | Comments(0)
<< ぼた餅  -特別な日のごちそう- ハナ歌診断 >>