芋名月と三色団子
芋名月と三色団子_b0029488_22384862.jpg


中秋の名月、十五夜お月さん。
里芋をお供えするという習慣から、芋名月とも言うそうです。

和菓子作りが趣味というTさんの家のおじょうはん。芋名月にちなんで、芋でつくった三色団子がお供えしてありました。

月見団子は白いシンプルな団子。米粉や餅米粉で作るのが普通らしいです。
一方、三色団子は、花見団子とも言われ、桜と雲と新緑を表しているのだそうです。(諸説あり。)

Tさんの三色団子は、緑・黄・茶の三色団子です。サツマイモのきんとん(黄)をベースに、抹茶(緑)とココア(茶)で色が付いていました。


Tさんは、巡ってくる月に一度の法縁・おじょうはんのおまいりを楽しんでいらっしゃるのだと思います。


○○運動では論理的に説明のできない、情緒的で俗っぽい信仰のすがたもあるということです。




                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog
                    【 4年前の今日のblog
                    【 5年前の今日のblog
by e.wash-r | 2009-10-04 00:34 | そらごと、たはごと | Comments(0)
<< タラガトンネル  -郡上八幡へ- 方県保育園 最後の運動会 >>