食欲 -県魚-
食欲 -県魚-_b0029488_1233342.jpg


岐阜県の魚はアユです。なお、花はレンゲ、鳥はライチョウ。

ところで、広島県の魚はカキだそうです。

カキって魚?と思い、ちょっとnetsurfingしてみたら、おもしろいことがわかりました。

以下、wikipediaによる県の魚。(一応当局発表のもの、制定されてない県もあります。)


青森県 ひらめ
岩手県 南部さけ
秋田県 ハタハタ
山形県 サクラマス
茨城県 ヒラメ
群馬県 アユ
埼玉県 ムサシトミヨ
千葉県 タイ
富山県 ブリ・ホタルイカシロエビ
福井県 越前ガニ
岐阜県 鮎
愛知県 クルマエビ
三重県 伊勢えび
和歌山県 マグロ
鳥取県 ヒラメ
島根県 トビウオ
広島県 カキ
山口県 ふぐ
香川県 ハマチ
愛媛県 マダイ
高知県 カツオ
熊本県 クルマエビ


ボクなりにわかったこと。


1、県魚の場合、「魚」は「水の中の動物」の意らしい。

エビ、カニ、イカ、カキ等、魚類とはいえない生き物が多数。
自治体が公式に制定した「県魚」。意味は厳格だろうと思い、辞書を引いてみました。
『字通』によると、「魚」には、「さかな」の他、「水蟲」「水中の動物の称」の意もありました。
ノリやワカメは微妙みたいです。


2、選定の理由には、どうも食欲(経済活動)が大きいらしい。

ムサシトミヨを除いて、他はみな、食用の魚ばかり。と言うより食用として重要な魚ばかり。
県魚というのは、経済活動のアピールの要素が強いのかもしれません。
「魚」より「肴」の字が似合うかも。
食欲は偉大です。
ちなみに、日本の国鳥はキジですが、国鳥を食用にしている国は珍しいとか・・・。



いやはや、連休の谷間のささやかなお遊びでした。




                    Tumblr 『西蔵防だよん』

 
                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog
                    【 4年前の今日のblog
                    【 5年前の今日のblog
                    【 6年前の今日のblog
                    【 7年前の今日のblog
                    【 8年前の今日のblog
                    【 9年前の今日のblog
by e.wash-r | 2013-04-30 23:46 | そらごと、たはごと | Comments(0)
<< 三河の古刹 -妙源寺柳堂と妙好... なるほど【よくわかる鎌倉仏教】 >>