今月のことば 「燃えるゴミ・燃えないゴミ」
今月のことば 「燃えるゴミ・燃えないゴミ」_b0029488_1826279.gif


『2003年くらいまで東大キャンパスのごみ箱は「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」に分かれていたんだけど、理学部かどこかの学生から「発火点を上回れば全ての物は燃焼するんだからその分別はおかしい」とクレームがついて「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」に変わった。』



すべてのものは燃焼するという前提に立てば、【燃えるゴミ】と【燃えないゴミ】を規定しているのはボク。

ボクが認識しているのは、どこまでも分別(ふんべつ)の世界です。諸法無我ともいうのかな。

無分別智、一如のおさとりは、なんとなくイメージするだけ。わかりません。


当たり前のことが、ずっと聞いてきたはずのことが、このごろやっと身に染みてきました。


仏教は、お・も・し・ろ・い。





                    Tumblr 『西蔵防だよん』

 
                    【 1年前の今日のblog
                    【 2年前の今日のblog
                    【 3年前の今日のblog
                    【 4年前の今日のblog
                    【 5年前の今日のblog
                    【 6年前の今日のblog
                    【 7年前の今日のblog
                    【 8年前の今日のblog
                    【 9年前の今日のblog
by e.wash-r | 2013-12-04 23:25 | 【今月のことば】 | Comments(4)
Commented by s_space_s at 2013-12-05 16:57
字面の論理性にこだわるより、構成員にその意味が理解されていることのほうが大事だと思います。

そろそろスキーシーズンですね。
Commented by 空扇 at 2013-12-06 20:57 x
理系頭としては、やはり後者が好きですね〜
名古屋に居た頃、ほんとに悩まされました。
燃やすつもりか、燃やさないつもりか、のほうが分かりやすい。
岐阜市では、なんか理念なくてぐちゃぐちゃの気がします。
Commented by e.wash-r at 2013-12-11 18:54
がおろ亭さま

山はとっくに雪みたいですね。今年は行けるかなあ。

ところで、「貝月」の件。ボクも、ずっと、たぶん30年くらい「貝月」という名前になんとなく興味を持っていました。残念ながら情報はありません。これからも気にしてみます。

燃えるゴミの件、実用性云々と言うよりは、認識「論」として興味があったので・・・。


返信遅くなって申し訳ありません。

Commented by e.wash-r at 2013-12-11 18:59
空扇さま  

たしかに空扇さまの好みだろうなと拝察しました。ボクもです。

ボクの場合、理系頭と言うよりは、主語がはっきりしている方が好きというか・・・。

主語をはっきりさせない日本の風土もキライではないのですが。


返信遅くなって、申し訳ありません。

<< 懐の深さ  第31回正蓮寺の歴史を語る会 ... >>