真宗教団連合、いわゆる真宗十派のうち四派の本山は福井県にあり、越前真宗四ヶ本山とよばれています。
夕刻の四ヶ本山を巡りました。
【真宗出雲路派 毫摂寺 越前市】


【真宗山元派 證誠寺 鯖江市】


【真宗誠照寺派 誠照寺 鯖江市】


【真宗三門徒派 専照寺 福井市】


鯖江市の西山公園では「つつじまつり」開催中。専照寺へ向かう道すがら、屋台に誘われ、タコ焼きを食べながらつつじ鑑賞。のんびりしすぎて、専照寺に着くころは日が暮れました。

急ぎ足でしたが、おまいりに観光に、半日、充実した休みを楽しみました。
蓮如上人御影道中とすれ違わなかったら、過ごすことのない時間だったように思います。偶然も仏縁のうちということで・・・。
世の坊さん同様、見事にお参り三昧のゴールデンウイークでした。明日からまた普通におまいり三昧です。
Tumblr 『西蔵防だよん』
【
2014年の今日のblog 】
【
2013年の今日のblog 】
【
2012年の今日のblog 】
【
2011年の今日のblog 】
【
2010年の今日のblog 】
【
2009年の今日のblog 】
【
2008年の今日のblog 】
【
2007年の今日のblog 】
【
2006年の今日のblog 】
【
2005年の今日のblog 】
【
2004年の今日のblog 】