津送
津送_b0029488_2339456.jpg


T禅寺閑栖(かんせい)さまの津送(しんそう)の儀。厳粛なおつとめでした。

閑栖は、いわゆる隠居のこと。
津送は、津(みなと)より送るの意で、僧侶の葬儀をそう呼ぶのだそうです。

真宗のことばで言うと、前住さまの葬儀。

送る先は、新たな布教の場所ということだそうです。真宗では往生浄土ということ。


真っ白な喪服のご住職。遠目の想像ですが、たぶん麻だと思います。

以前参列した葬儀に、真っ白な喪服(着物)を着た女性がいらっしゃいました。喪というと黒のイメージですが、白というのもあるわけです。

当派の僧侶の喪服はグレー。(色の表現が難しいので、グレーなグレーを使用)

白、黒、グレー、いろいろあるんですね。



当寺の周りはほとんど臨済宗の檀家さんなので、代々、T禅寺さまとは宗派を超えたお付き合いがありました。この度、ご逝去された閑栖さまは、妙心寺派の総長をつとめておられた方ですが、村では、ボクたちとも気さくにお付き合いしてくださいました。

ありがとうございました。

宗派の組織のウエイトが重くなった分、宗派を超えたおおらかなおつきあいは、公式の儀式の中で居場所が少なくなってきているように思います。

何もかも、少しづつ、変わっていくんですね。




                    
Tumblr 『西蔵防だよん』


 
2016年の今日のblog
2015年の今日のblog
2014年の今日のblog
2013年の今日のblog
2012年の今日のblog
2011年の今日のblog
2010年の今日のblog
2009年の今日のblog
2008年の今日のblog
2007年の今日のblog
2006年の今日のblog
2005年の今日のblog
2004年の今日のblog
2003年の今日のblog

by e.wash-r | 2017-04-19 23:19 | おまいりにて | Comments(0)
<< 美濃四十八座 正尊寺真宗講座 ... S4、運動不足につき >>