サマースクールのお寺を訪ねて
二十年以上前、岐阜教区サマースクールが行われた郡上組のお寺を、N師と訪ねました。
「サマースクール50年史」(仮)の取材です。

編集委員長のN師は、歴史・地理・風土・風俗・建築等、あらゆる分野の知識学識が格別豊富な方です。講義を聴きながら現場を巡っているようで、個人的にも、意義深い一日となりました。

聖と俗の交錯する信仰の現場を、足で見てきたという気がします。何より有り難いのは、N師の話が、教養の領域を越えて、真宗の信仰の歴史と未来を見据えたものであると言うことです。過日、S師と北陸の寺院を巡ったときも、同じことを思いました。


サマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_21491384.jpgサマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_21492858.jpg
金山 東林寺 第29回 昭和60年(1985)     襖絵に囲まれて



サマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_21495118.jpgサマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_2150750.jpg
気良 光明寺 第27回 昭和58年(1983)     深い山の中腹で



途中、大谷派名刹におまいりし、八幡の町を歩きました。

サマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_21503888.jpg和良 大谷派念興寺

鬼の首伝説で有名です。
サマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_21505580.jpg八幡 大谷派安養寺

郡上一揆と関わりの深い寺です。
サマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_21511262.jpg郡上八幡

水の町です。

                    【 一年前の今日のblog





..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

サマースクールのお寺を訪ねて_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2006-05-24 00:01 | おまいりにて | Comments(0)
<< 北陸で見たもの 不思議な少年 >>