お骨入れの箱  -夏休みの工作-
今年の大谷本廟納骨と本山参拝の段取りがおおかたできました。

納骨される方のお骨は、縁者の方々が、盂蘭盆会におまいりされたときから、本堂でお預かりしています。納骨の日、お寺から本山までは、ボクがお持ちすることになっています。

お骨入れの箱  -夏休みの工作-_b0029488_2193237.jpg

大谷本廟納骨堂用のお骨入れを運ぶための箱を作りました。

職人さんが作る漆塗りの上等なものには及びませんが、お骨を丁寧にお持ちすることができる、イイ感じのものができたと思います。

ひょっとして、どこかに置き忘れたりするときのことを考えて、蓋の裏に、当正蓮寺の連絡先を書いたプレートを貼れば、完成です。

本願寺・大谷本廟へは、小ぶりのちりめんの風呂敷で包んで行くつもりです。
"カッコつけ"という言い方もできるし、"体裁を整えた"という言い方もできますが、ボクとしては、どちらであっても、それらもお荘厳のひとつのかたちと思っています。

あと大切なのは、大谷納骨の日、お寺に忘れていかないようにすること。


                    【 一年前の今日のblog





..................................................................................................................

 よ う こ そ 『 西 蔵 坊 だ よ り 』 へ

お骨入れの箱  -夏休みの工作-_b0029488_22514638.gif『西蔵坊だより』は、 森鏡山 正蓮寺の住職の日記です。
仏教のこと、山や川や海のこと、TIBETのこと等、思いつくまま書いています。
よろしければ、TopPageより、ゆっくりご覧ください。

                    『西蔵坊だより』TopPage

by e.wash-r | 2006-08-24 00:01 | ようこそ正蓮寺へ | Comments(0)
<< ドジャーブルーより、ドラゴンブ... 念仏西瓜だより 2 >>